BBYの観葉植物 Discussion Note

観葉植物の生育環境や、育てかたについて考えたことを載せるブログです。

植物と土・鉢

ボラ土(日向土、ひゅうが土)を深掘り〜成り立ちから性質まで〜

用土深掘りシリーズ第3弾。今回はボラ土(日向土、ひゅうが土)について。 ボラ土は、研究・調査が進んでいないためか文献が少なかったので、今までとは少し別の視点で深掘りしていこうと思います。 ぼら土とは そもそも『ボラ、ボラ層』って? ぼら土が採…

鹿沼土を深掘り〜成り立ちから性質まで & 酸性の理由〜

基本用土を深掘りシリーズ第 2 弾。今回は鹿沼土です。前回同様、各性質をできるだけ数値で表しています。では、どうぞ。 鹿沼土とは 保水性・排水性 pH 実際の測定値 鹿沼土が酸性土の理由 保肥力 まとめ 参考

赤玉土を深掘り〜各性質をできる限り数値で表してみた〜

赤玉土を色々調べたので、ここにまとめようと思います。私自身、出典元を気にしてしまうタチでして。今回は特に、出典元にこだわりました。さらに「〇〇力が高い」、「〇〇性は低い」などの表現は極力避け、できる限り数値で表しました。参考になれば幸いで…

赤玉土 vs 鹿沼土 vs 日向土 ~粒の大きさごとに排水性と保水性を調べてみた~

植物を育てていて、誰しもが考える理想の用土配合。一般的に「赤玉土は保水性が良い」や「日向土は排水性が良い」などと言われますが、具体的にはどの程度なのでしょうか? 理想の配合を見つけるためには、用土の特徴を細かく把握しておく必要があるかと思い…

鉢底を温めて Dyckia の脱・こじれ を目指す!& ピタリ適温プラスの加温力を検証

鉢底を温め、Dyckia の「こじれ」状態が回復するかを検証しました。あわせて、温めるために使った「ピタリ適温プラス」がどれくらい加温できるかも調べてみました。 鉢を温めようと思ったきっかけ → Dyckia の「こじれ」状態 「ピタリ適温プラス」を使ってみ…

理想の鉢を求めて 〜旅は続くよどこまでも〜

今書く事ではないかもしれませんが、なんとなく気になったので、今のBBYが考える理想の鉢を考察してみました。